2008年限定「キャップレス パープル」が発売に
先月末から、海外の通販サイトや掲示板では話題になってましたが、最近になって、国内でも、2008年限定の「キャップレス パープル」を手に入れた人が出てきましたね。
◆Namiki Vanishing Point
今回も去年の限定色「キャップレス オレンジ」と同じく、海外販売が主体で、国内販売はごくわずかです。世界で2008本の販売ですが、日本国内はたったの100本です。
→私的電脳小物遊戯 さん:Capless 2007Limited Edition (PILOT)
欲しい人は、早く確保に向かった方が良いでしょう。
◆キャップレスとのすれ違い
私は細字好きですから、国産万年筆はかなり持ってます。ただ私の場合、万年筆はデスク上で使うことが中心となってますので、キャップレスには縁がなかったんですよね。
でも、そろそろ一本ぐらいは持っておきたい、という気持ちはありました。ただ、普通の色のキャップレスを今さら買うのも何だかな、という気持ちがありまして、なかなか購入に至ってません。
"キャップレス セセンタ"や螺鈿などはそれなりに触手が動いたのですが、何となく買わず。
◆紫軸
そうした中で耳にした、今回のキャップレス紫。この外見はかなり気に入りました。
ただ、どうも調べた限りでは、中字しかなさそうなんですよね。国内販売だとどうなのか分かりませんが。中字オンリーだとすると、細字好きの私では残念ながら対象外になってしまいます。
現行の万年筆だと、意外と綺麗な紫軸ってあまりないんですよね。個人的に紫軸で美しいと思うのは、S.T.Dupont の、「オランピオ ギヨシ・アンダーラッカー・コト・ドゥ・マーユ」なんですが、これも結構価格が高いです。
その点、キャップレスパープルは、綺麗な紫色で、価格的も安くてお手頃です。
うーん、字幅は中字だけなんですかね。細字があればなー、と思う今日この頃。
(09/19 追記) コメント欄で、port123miguel さんに、キャップレス パープルのペン先を替えて販売している海外サイトを教えていただきました。
Cult Pens -Pilot Capless Limited Editions
こうしたところを利用すれば、FやBのキャップレス パープルも買えるようです。(09/20 追記) またまたコメント欄で、いかいかさんから、国内ではFもある、という情報をいただきました。
情報提供ありがとうございました。
| 固定リンク
「万年筆 / 新製品のニュース・雑感」カテゴリの記事
- アウロラから 「大陸シリーズ オセアニア」 が発売に(2014.05.09)
- セーラーから「プロムナード万年筆」が発売に(2013.11.30)
- プロフィットFLが、「プロフィット ブラックラスター」にモデルチェンジ(2013.11.08)
- パイロットのカジュアル万年筆 「kakuno(カクノ)」 が店頭に登場(2013.10.06)
- アサヒヤ紙文具店で、カスタム845の「朱漆」が販売に(2013.09.30)
コメント
はじめてレスします。
こちらでよく新製品の情報頂いています。ありがとうございます。
キャップレス パープルのペン先ですが
海外ではペン先を変えてくれるところもあるようです。
Replacement Nib だけも売ってます。
参考までに。
http://www.cultpens.com/acatalog/Pilot_Capless_Limited_Editions.html
投稿: port123miguel | 2008年9月19日 (金) 13時00分
port123miguel さん、初めまして。
情報ありがとうございます。
ニブを替えて販売しているところがあるんですね。店頭でペン先を替えて売る、というのはたまに聞きますが、通信販売でペン先を替えて売る、というのは珍しいですね。パイロットから怒られそうですが。(^^;
"Cult Pens"というのもスゴイ店の名前ですね。
世界中に販売しているということですから、日本でも買えそうでこれはいいな、とは思うのですが・・・高いです。(^^;
200UKポンドということは、3万9千円ぐらいでしょうか。さすがにためらってしまう金額ではあります。外国だとこのぐらいの価格が普通なんですかね。あるいは、独自のサービス故の価格なのかもしれません。
あ、もしかしたら、英ポンド高故なのかな。通貨相場のことはよく分からないのですが。
ちょっと保留にしておきます。(^^;
いずれにしても、情報ありがとうございました。"Cult Pens"というショップは初めて知りましたので、参考になりました。変わった万年筆を探すときには便利そうではあります。
投稿: もきゅすけ | 2008年9月19日 (金) 23時19分
紫っすか。
高貴な色ですが、自分的にはちょっと・・・どうかなぁ(^^;
オレンジは萌えましたが(゚゚ )☆\ぽか
しっかし、毎回思うのですが何で日本では100本だけって
ばかにしとるぞ~
投稿: ZEAK | 2008年9月20日 (土) 15時53分
キャップレスパープルはFもあります。
この間ゲットしました。
投稿: いかいか | 2008年9月20日 (土) 21時53分
ZEAKさん、こんにちは。
紫はZEAKさんの好みには合いませんでしたか。私はとにかく派手好きなので、紫でもオッケーです。
ただ、紫の良い万年筆を持ってないというのが、一番大きな理由ですけれど。どうせなら、全メーカ制覇、全色制覇したいという気持ちがあったりします。
珍しい色だから、という理由で、アウロラのエイシアも購入しましたし。(^^;
投稿: もきゅすけ | 2008年9月21日 (日) 00時51分
いかいか さん、初めまして。
おお、そうですか。Fもありましたか。
海外の通販ショップを見る限りでは、port123miguel さんから教えていただいた"Cult Pens"以外では中字しかないみたいなんですよね。
やっぱり国内では細字の需要もあるとみて、Fも用意されたんですかね。細字好きとしては嬉しい限りです。
情報提供ありがとうございました。
投稿: もきゅすけ | 2008年9月21日 (日) 00時55分
先日名古屋丸善にありました。
お値段見てませんでしたが、なかなか良い色でした。
個人的には色を変えただけの限定品にはまるで興味がないので華麗にスルーしてしまいましたが。。。
投稿: どーむ | 2008年9月24日 (水) 21時38分
どーむさん、こんにちは。
確かに色を変えただけの限定品はありがたみがないですが、このキャップレス パープルは、普通のと値段が変わらないので、割合アリなのではないかと。(^^;
そもそも、ノーマルのキャップレスのラインナップが地味すぎると思うんですよね。セセンタのようなマーブル模様とかが通常のラインナップに揃ってくれれば、これほど悩まなくて済むのですが。
投稿: もきゅすけ | 2008年9月24日 (水) 23時18分