セーラーから「SANUKI オリーブとホトトギス」が発売に
三越高松店のみの30本限定で、蒔絵万年筆「SANUKI オリーブとホトトギス」がセーラーから発売されます。
→セーラーの商品ページ (外部リンク)
■白地に蒔絵
砂糖・塩・綿の「讃岐三白」をモチーフに、白色系の樹脂が軸色に採用されています。
セーラーの蒔絵万年筆は、そのほとんどが黒色の軸色に蒔絵が施されています。それに対し、これは白地に蒔絵です。セーラーの蒔絵万年筆で白地といえば、花衣装蒔絵や香蘭社の有田焼万年筆があります。しかしどちらも15万や25万という高額な商品です。
それに比べれば、この"オリーブとホトトギス"は、29,400円と手に入れやすい価格設定になっています。白い軸色が好みという方には最適ではないでしょうか。
絵柄のオリーブとホトトギスも、鮮やかな色合いです。ペン先やリング、クリップなどは金色ベースで、蒔絵と共に、白い軸色との対比で鮮やかに浮かび上がってきます。
■四国限定
これが四国の三越 高松店限定というのは残念です。個人的には、白地の蒔絵万年筆を通常のラインナップに加えて欲しいところです。
今週末の10月18日(土)から発売です。四国にお住まいの万年筆ファンの方は、検討してみる価値はあるのではないでしょうか。
| 固定リンク
「万年筆 / 新製品のニュース・雑感」カテゴリの記事
- アウロラから 「大陸シリーズ オセアニア」 が発売に(2014.05.09)
- セーラーから「プロムナード万年筆」が発売に(2013.11.30)
- プロフィットFLが、「プロフィット ブラックラスター」にモデルチェンジ(2013.11.08)
- パイロットのカジュアル万年筆 「kakuno(カクノ)」 が店頭に登場(2013.10.06)
- アサヒヤ紙文具店で、カスタム845の「朱漆」が販売に(2013.09.30)
コメント