そろそろ電動ミルの買い時かも
先日、コーヒーをイメージした万年筆「モカ」の記事を書きましたが、私は結構コーヒー好きです。休憩するときにはコーヒーをよく飲みます。少しでも美味しくコーヒーを飲むために、飲む直前にコーヒー豆をミルで挽いてコーヒーを入れます。
そんな私ですが、一日に何杯もコーヒーを淹れる割には、いまだに手動式のミルを使ってます。
いい加減、そろそろ電動ミルを買おうかと、インターネットで何度も製品を調べたりしました。ただ、大きいのは邪魔になりそうですし、小さいのは微粉が出るなど性能的にイマイチそうな感じで、購入の決断がなかなかつかないんですよね。
結局いまだに手動でコーヒー豆をゴリゴリ挽いてます。カリタのナイスカットミルあたりは、価格も性能も手頃で、いいとは思うんですけどね。
| 固定リンク
「日記・その他」カテゴリの記事
- TS-XW Racer Sparco P310 Competition Mod を購入(2017.12.31)
- SSDを増設し、Windows10を導入した(2015.12.27)
- Kobo Aura H2O を購入した(2014.12.31)
- 「ゴールドブレンド 挽き豆包み」を購入した(2013.12.07)
- 村田園の万能茶が最近のお気に入り(2013.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント