セーラーからの限定万年筆を3つ紹介
セーラー万年筆から、この年末に出た新モデルを3つ紹介します。基本的に既存モデルの色違いバージョンなので、まとめてということで。
それにしても、この3つとも、プロギア(スリム)ベースなんですよね。バランス型があまり好みではない私としては歓迎すべき傾向です。
▼暁 あかつき
三越松山店から、30本限定で『暁 あかつき』が1月24日に発売になります。みかんと夜明けの空をイメージした、綺麗なオレンジ色のスケルトン万年筆です。
商品ページにはあまり詳しいことが書かれていませんが、価格や21kペン先であることから見て、プロフェッショナルギアがベースのスケルトンだと思われます。
→三越 松山店 オリジナル万年筆 『暁 あかつき』 (セーラー公式)
三越の限定万年筆は、ダンデライオン、モカに続いて、これで3本目ですね。モカはオリジナルインクがついて26,250円でしたが、今回の『暁 あかつき』はオリジナルインクなしで21,000円です。インクが必要ないという方にはお手頃と言えます。
また、字幅もモカと異なり、細字、中細、中字と3種類揃っていますから、細字好きの人でも安心です。
→セーラーから「日本橋三越本店限定 "モカ"」が発売に (11/21の記事)
三越のセーラー限定万年筆は、短期間に続きますね。こうなったら、18店舗を完全制覇して欲しいです。(^^; とはいえ、私の行動範囲である近畿地区には三越がないので、その恩恵にはあずかれそうにないのが残念なところです。
▼プロギアスリム 2009 ニュー・イヤー・カラー
プロギアスリムは色々なカラーバージョンがあって、把握しきれないぐらいです。そんな中、2009年の新色として、[アカ] [ブルー] [ホワイト] [ムラサキ] の4色が、季節限定品として発売になります。
ムラサキとブルーがシルバートリムで、ホワイトとアカがゴールドトリムになっています。
→プロフェッショナルギアスリムカラー万年筆2009ニュー・イヤー・カラー[アカ] (いるかの万年筆やさん)
個人的には紫色が気になりますね。万年筆には色々な色軸がありますが、紫色でいい感じのが少ないんですよね。その点、このプロギアスリムのムラサキは、いい感じのパープル色です。
もっとも、最近購入したグランザスネオの首軸とキャップが紫色に近い色合いだったので、自分の中での紫色への物欲はそれで結構満たされてはいるのですが。
▼趣味の文具箱 プロギア限定ブルー
そして最後は、雑誌『趣味の文具箱』のオリジナルモデルとして、プロギア限定ブルーが発売になっています。
→セーラー×趣味の文具箱 第3弾 プロフェッショナルギア 限定ブルー (クロスポイント) (sideriver)
このモデルは、限定カラーとしてはブルーなので、どちらかと言えば地味目かもしれません。ただ注目点は、20本限定でクロスポイントのモデルがあるという点でしょうか。
クロスポイントに興味があるという方には、有力な選択肢になるでしょう。また、オリジナルインクとして、濃い抹茶色の「恋待茶」が付属しています。
| 固定リンク
「万年筆 / 新製品のニュース・雑感」カテゴリの記事
- アウロラから 「大陸シリーズ オセアニア」 が発売に(2014.05.09)
- セーラーから「プロムナード万年筆」が発売に(2013.11.30)
- プロフィットFLが、「プロフィット ブラックラスター」にモデルチェンジ(2013.11.08)
- パイロットのカジュアル万年筆 「kakuno(カクノ)」 が店頭に登場(2013.10.06)
- アサヒヤ紙文具店で、カスタム845の「朱漆」が販売に(2013.09.30)
コメント