海外通販で万年筆を買ってみた
以前に書いた「2009年 欲しい万年筆ランキング (その2)」という記事の中で、「 "YARD-O-LED バイスロイ ビクトリアン ポケット" にF字幅があれば欲しい」ということを書きました。すると、コメント欄で port123miguel さんから、海外ではFのペン先が売られている、ということを教えていただきました。
細字好きとしてはこれは見逃せない、ということで、いままで海外からネット通販で万年筆を購入した経験はないのですが、思い切ってトライすることにしました。
▼円高の恩恵
port123miguel さんから教えていただいたのは、「The Writing Desk」というイギリスの通販会社です。イギリスだけに、Yard-O-Ledの他、コンウェイ・スチュワートなど、イギリスのブランドが強めですね。希望のバイスロイ・ポケットも、F、M、Bの3種類が揃ってます。
→Yard-O-Led Viceroy Pocket (The Writing Desk 商品ページ)
イギリスですから価格はポンド表示ですが、最近の円高傾向のおかげで、かなりお買い得になってます。バイスロイ・ポケットは、日本から買う場合は209ポンド(※VATを引いて、22ポンドの送料を含む)ですから、約3万円で買えます。日本国内だと、希望小売価格が84,000円で、安売りの通販会社(ペンハウス)でも57,000円ですから、22ポンドの送料を払っても、かなりお得です。
(※ちなみに、日本円に換算する場合は、googleで「209英ポンド」で検索すると、簡単に概算が出るので楽です。なお、クレジット会社が使うレートは少し高めなので、若干高めの請求になる点には注意が必要です。)
このお得さは、最近の円高、ポンド安による所が大きいですね。1年前の、1ポンドが240円辺りの頃でしたら、209ポンドは5万円近くなりますから、国内とあまり変わらなくなってしまう訳です。1ポンド=240円から131円へと6割近くに激減したことが、この買い物をとてもお買い得にしていると言えます。
ポンドにせよユーロにせよ、何年に一度あるかないかという円高時代が今到来しているわけですから、海外通販するなら今が絶好の機会と言えるのかもしれません。
▼リスクもあるけれど…
とはいえ、海外からの通販にはリスクがあるのも確かです。不良品が送られてきたり、輸送途中で荷物が行方不明になったりした場合、通販会社とのやりとりは英語でやらなければなりませんし、送り返したりするのも面倒があります。
私が今まで海外通販に手を出さなかったのも、私があまり英語が得意でないということがあります。とは言っても、今回の場合は、「国内で手に入らない細字」&「激安」という二重コンボがありましたので、思い切って購入に至ったわけです。
購入手続き自体は英語が苦手な私でも問題なくできました。手続き自体は、国内のネット通販で購入するのと特に変わりなかったですね。英語での住所の書き方などはググって調べました。(慣れた人から見れば、初歩的なことなのでしょうけれど。(^^;)
あとは、きちんと在庫があって、問題のない万年筆が送られてくるのを期待して待つばかりです。私が注文したものは The Writing Desk には在庫がなく、メーカーから取り寄せ中だそうです。あと一週間ちょっとぐらい、送られてくるまでにかかるでしょうか。もしポケットのF字が廃番だったりした場合は、ノーマルのバイスロイ ビクトリアンでも買おうかと思ってます。
送られてきたのが不良品だったりした場合は、ちょっと面倒でしょうか。実は国内の通販会社からの万年筆購入で、不良品が送られてきたことがあり、返品対応になった経験があります。ただそうなった場合は、ブログで記事にする絶好のネタになったと良い方に考えることにしましょう。(^^;
| 固定リンク
「万年筆 / 購入・海外通販」カテゴリの記事
- キャップレス楓を購入した(2013.12.15)
- パイロットの「カクノ」を購入した(2013.10.19)
- FedExの荷物が、大量の緩衝剤入りである理由に納得(2013.08.01)
- 楽天バーチャルプリペイドカードで海外通販(2013.07.12)
- プラチナ「#3776 ブライヤーシェル」を購入した(2013.06.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もきゅすけさん、こんにちは。
注文されたんですね。
一応ホームページによると、発送する前にインクをつけて
ペンをチェックするとのことですが、なにせ海外通販、心配ですね。
何か問題が発生した場合、できる範囲でお手伝いさせて頂きますので
遠慮なくおっしゃって下さい。
ところでホームページでは215ポンドになってますが、
送料込み209ポンドというのはイギリスの消費税かなにかが
減額されたんでしょうか?
投稿: port123miguel | 2009年1月16日 (金) 09時20分
port123miguel さん、こんにちは。
port123miguelさんのおかげで、安く買えました。ありがとうございます。
お心遣いには感謝します。ただ、自分の責任で注文したものですから、何かトラブルがあっても、port123miguelさんのお手を煩わせないよう、なんとか自分でやってみようと思ってます。有益な情報をいただいた上に、そこまで甘えるわけにもいきませんし。
価格ですが、おっしゃるとおり、£215というのはイギリスの15%のVAT(付加価値税)込みの値段になってます。日本で買う場合はVATがかからず、商品の£186.96に輸送費が£22.00プラスされて、合計で£208.96となりました。
日本の消費税の感覚だと、15%のVATというのは、高く感じますね。しかも、最近VATが引き下げられる前は、17.5%だったみたいですし。もっとも、もうそろそろ日本の消費税も上げられそうではありますが。(^^;
投稿: もきゅすけ | 2009年1月16日 (金) 12時04分
以前、アドバイスいただいた、おかずのりです。
おかげさまで、無事に購入手続きができました。
私は、グラフフォンファーバーカステルのペルナンブコ(M字)を購入しました。
送料込みの約311ポンドで購入することができました。
今英ポンドは127円ですので、約39000円で購入できたことになります。
関税がいくらかかるのかわかりませんが、あとプラス1000円程度でしょうか。
約4万で、念願のペルナンブコが手に入れることができました!
日本の通販だと65000円前後が最安値のようですから。
もきゅすけさんのおかげで、25000円ほど浮かすことができました。
ありがとうございました!!
投稿: おかずのり | 2009年1月28日 (水) 18時19分
おかずのり さん、こんにちは。
手続きが上手くいったんですね。良かったです。
私の記事が多少でも参考になったのでしたら、記事を書いた甲斐がありました。もっとも、もともとは port123miguel さんのアドバイスがあってのことではありますが。(^^; やはり何かキッカケがないと、海外通販というのは敷居が高いですよね。ただ、実際にやってみると、案外簡単なものではありますね。トラブルが生じたときが厄介なのでしょうけれど。
関税は、かからない場合もあるみたいですね。もっとも、基本的には課税されるものなので、補足されなければラッキー、程度に考えた方が良いのでしょう。
ファーバーカステルは気になる万年筆ではあるのですが、私は乾燥肌で、首軸が金属の万年筆は苦手なので、未だに縁がない万年筆だったりします。
投稿: もきゅすけ | 2009年1月29日 (木) 00時04分
ブランド靴コピー
\\\\\V/////
貴-------族-------店
/////V\\\\\ブランド服
━━......━...━...━...━...━...━...━...━...━... _(._.)_
ルブタン 靴 コピー、シャネルブランド靴
グッチ靴激安コピー、バーバリー靴コピー
クリスチャンルブタン靴コピー
━━......━...━...━...━...━...━...━...━...━...(* ^ - ^* )
★*通販しますご注文を期待しています*★
✿※✿不優待価格で、斬新なデザイン✿※✿
✿※✿通気性がよく、着心地がいい✿※✿
✿※✿好きな運動の最優秀選択者!✿※✿
★歓迎光臨(* ^ - ^ *)送料無料(日本全国)
┓┏┓┏┓
┻┗┛┗┛%品質保証 満足保障 信用の第1。
◎ブランド靴新作大人気再登场!
◎靴ブランドコピー通販人気特集!
1016 スーパーコピー ヴィトン https://www.well-copy.com/product/detail-12157.html
投稿: 1016 スーパーコピー ヴィトン | 2020年12月20日 (日) 09時50分