Pilot「バンブー、グランセ(シルバートリム)、カスタム98(一部)」が廃番に
パイロットの公式サイトからの情報によりますと、「バンブー」「グランセ(シルバートリム)」「カスタム98(一部)」の3モデルが廃番になったようです。
パイロット公式サイト:「バンブー」「グランセ」「カスタム98」
これらの内、カスタム98に関しては、ダークブルーとダークグリーンの2色のみが廃番です。ブラックとディープレッドは販売継続です。
また、グランセに関しては、ハッキリしない面があります。
グランセの商品ページを見ると、最後尾に「※こちらの商品は在庫が無くなり次第、販売中止となります。」と書かれています。これがグランセ全体を指すのか、あるいはグランセの「マーブル塗装 シルバートリム」のみを指すのか、どちらなのか分かりにくいです。
なので、もしかしたら一部のグランセのみが廃番という可能性もあります。
(02/19 追記):コメント欄で"梓"さんと、とろ。さんからコメントをいただきました。それによると、廃番になるのはどうやらグランセのシルバートリムだけの可能性が高そうです。
お騒がせして申し訳ありません。それに伴い、記事タイトルも少し修正しました。
▼バンブーの廃番は残念
バンブーの廃番はとても残念です。私はパイロットの万年筆の中でも、バンブーはかなり気に入っているモデルです。オリジナリティのある独特なデザインで、しかも2万円とコストパフォーマンスがとても優れている良い万年筆だと思ってます。
最近、パイロットはクアトロ89やレグノ89s、ステラ90Sと、新製品を活発にリリースしています。ですから、それに押し出される形で廃番になるモデルが出るのは、仕方がない面があるでしょう。ただ、そうして廃番になるのがバンブーというのは寂しいです。
バンブーの商品ページを見ると、すでにブラックしかWeb上のカタログに表記されてないですね。となると、ディープブルーやディープレッドの色は、すでにメーカの在庫にもないのかもしれません。
バンブーは私の経験から見ても、あまり店頭に置かれない傾向がありましたから、店頭在庫も少ないでしょう。ですから、バンブーが欲しいという方は早めに入手に動いた方が良いかもしれません。
▼グランセという存在
グランセについては、少し迷っています。グランセは、昔から気になる存在ではあったものの、「レギュラー品だからあわてて購入することはないか」と思って、後回しにしてきたんですよね。それが思わぬ廃番の報によって、困りました。購入すべきかどうか、悩んでいます。
もし購入するにしても、どれを買うかどうかも悩みです。マーブル柄は美しいですし、ロジウムの胴軸も魅力です。
あえて選ぶなら、マーブル柄でしょうか。胴軸がロジウムメッキされた万年筆は、すでにセーラーのプロシックを持っていますし。
グランセについては、多くの店舗で売られていましたから、比較的流通在庫が多いのではないでしょうか。こちらはある程度は余裕を見ても大丈夫かな、とは思っています。
ここまで書いておいて何ですが、廃番になるのがグランセの一部だったりする可能性も十分ありますので、もしそうだったらゴメンナサイ。(^^;
| 固定リンク
「万年筆関連・その他のニュース」カテゴリの記事
- ペン習字ペンとレガンスが生産終了に(2018.01.06)
- 輪島塗の漆価格の上昇が心配(2014.01.08)
- 「スーベレーン M605 マリーンブルー」の実物写真(2013.09.28)
- 『趣味の文具箱 Vol.27』が発売に(2013.09.23)
- プラチナの 30ml ボトルインクが廃番に(2013.09.20)
コメント
グランセはこの春に限定カラーが三色出たばかりですし、完全な廃番になる見込みは低いのではないでしょうか。
ただ限定版はクリップが変更になっていますし、全体をマイナーチェンジする可能性もありそうですから、現行デザインがお好きならこの期に購入してしまわれるのも良いかもしれませんね。
投稿: 梓 | 2009年2月17日 (火) 18時16分
はじめまして。
ちょうどパイロットのカタログを見る機会があったので
ついでに確認してみたのですが、グランセは1万円の
シルバートリムの物だけが廃番になるようですね。
(98やバンブーと同じく要在庫確認になってました。
あくまで私見ですが、昨年末くらいから「グランセNC」という
新しいモデル(春の限定色と同デザイン)が出てきてるので、
銀トリムのタイプはこちらに切り替えていくつもりなのでは?
投稿: とろ。 | 2009年2月18日 (水) 21時59分
梓 さん、こんにちは。
春にグランセの新カラーが出ていたんですね。グランセは比較的いろいろな種類が出ていたこともあって、今ひとつ把握してませんでした。
廃番じゃないかもしれない、というのは嬉しい情報です。クリップはどちらかと言えば、昔のはあまり好きでなかったりします。丸玉クリップは、あまりスタイリッシュじゃない気がするんですよね。新レガンスやレグノ89sのようなタイプの方が私は好みです。なので、あまり昔のにはこだわらないですね。クリップが新しいのになるのなら、そちらの方が歓迎かも。
投稿: もきゅすけ | 2009年2月18日 (水) 23時02分
とろ。 さん、こんにちは。
情報ありがとうございます。廃番になるのはシルバートリムのだけなんですね。だとすれば、安心です。今のところ、購入予定の万年筆がいろいろあるので、グランセが廃番だとあわてて買うのは大変だな、と思っていた所ですので。
なるほど、グランセNCと重複する分のモデルの整理ということですか。私の最近の細軸趣味から言えば、買うとすればグランセNCの方が合っているかもしれません。ただ、外観から言うと、マーブル模様の方が好みなんですよね。かなり悩みます。
投稿: もきゅすけ | 2009年2月18日 (水) 23時23分
あら、バンブー廃盤ですか( ̄▽ ̄;)
良いペンなんだけどなぁ…日本製らしからぬ個性的な軸で好きなペンなのに。
投稿: どーむ | 2009年2月20日 (金) 22時09分
どーむ さん、こんにちは。
どーむさんもバンブーをお持ちでしたね。本当にバンブー廃番は残念です。パイロットの変わり種の座は、クアトロ89にバトンタッチということでしょうか。(^^;
クアトロ89は買おうとは何度も思うものの、あの小さなニブがネックになって、未だに思い切れません。
投稿: もきゅすけ | 2009年2月20日 (金) 22時59分