「ハロ-キティ プリンセスカラ-万年筆」等、セーラー新製品をまとめて紹介
セーラーからたくさん新製品が発売されます。それをまとめて紹介します。
3月17日(火)~22日(日)に、三越日本橋本店で催される「第11回世界の万年筆祭」で、数多くの新製品が出品されるようですね。私は関西在住なので、行けないのが残念です。
→新製品ラインナップ一覧 (セーラー万年筆 公式)
▼ハロ-キティ 万年筆
(04/04 追記:「ハローキティ スウィートベリー」を購入しました。)
今回の限定の新製品で、私が一番興味を持っているのが、これです。「ハロ-キティ プリンセスカラ-万年筆」と「ハロ-キティ スウィ-トベリ-万年筆」の二種類が発売されます。
派手なピンク色の万年筆で、男が使うような万年筆ではないのは確かです。しかし、他にはない希少性が私の物欲を刺激します。パール調のピンク色のボディが綺麗で良いですね。
どちらかと言えば、「ハロ-キティ プリンセスカラ-万年筆」の方が欲しいですね。キャップだけでなく、ペン先にもオリジナル刻印を施してあるみたいですね。写真ではどんな感じなのかは分かりませんが、非常にそそられます。
▼プロフェッショナルギア エボナイト×ブライヤ-万年筆
次にそそられるのが、「プロフェッショナルギア エボナイト×ブライヤ-万年筆」です。
以前に紹介した「プロギア マーブル・エボナイト」もそうですが、エボナイト軸の万年筆は購入したいと以前から思ってるんですよね。しかもこの万年筆は、キャップがブライヤーで、胴軸のエボナイトとの組み合わせにアクセントがあって、とても惹かれます。
胴軸とキャップとの統一感のなさが気になる、と感じる人もいるとは思います。昔は私もそうでした。しかし私は、こういうキャップと胴軸が違う材質というのも、最近では好ましく思うようになっています。
ただ残念なのは、ペン先が長刀中字のみ、という点ですね。長刀は通常よりも1.5倍程度の太さになるそうですから、長刀中字だと、細字好きの私にはさすがに対象外になってしまいます。
▼キングプロフィット モザイク
二本目は、「キングプロフィット・モザイク」です。プロギア・モザイクの、キングプロフィットバージョンになります。
プロギア・モザイクも通常より大きめでしたが、こちらはさらに大型で押し出しのある一本です。ニブも超大型ニブです。キャップのリングが省略されており、モザイク模様がより強調されています。
私はすでにプロギア・モザイクを持っていますし、細字もありませんから、購入対象にはならないですね。
ただ、超大型ニブには興味あります。普通の21kニブでも大きめですが、それより大きいとなると、どんな書き味なのか、一度は体験したいものです。
▼その他
その他には、「王監督勇退記念万年筆」、「屋久杉万年筆」、「プロフェッショナルギア キングサイズ」、「ヴェスタ-レ 7101万年筆」、「加賀蒔絵万年筆『奥美』麗古紋シリ-ズ」などが発売されます。
この中で気になるのは、「屋久杉万年筆」ですね。形状的には、以前に紹介したモンテベルデの「メガ・ウッド」に似た感じですね。ただし、こちらは21万円もしますので、私には買えませんが。
| 固定リンク
「万年筆 / 新製品のニュース・雑感」カテゴリの記事
- アウロラから 「大陸シリーズ オセアニア」 が発売に(2014.05.09)
- セーラーから「プロムナード万年筆」が発売に(2013.11.30)
- プロフィットFLが、「プロフィット ブラックラスター」にモデルチェンジ(2013.11.08)
- パイロットのカジュアル万年筆 「kakuno(カクノ)」 が店頭に登場(2013.10.06)
- アサヒヤ紙文具店で、カスタム845の「朱漆」が販売に(2013.09.30)
コメント
こんにちは、キティの万年筆持ってます。
25周年記念のパーカー・ソネット、35周年記念のウォーターマン・チャールストン。
昨日、丸善に「プリンセスカラー」を探しに行ったのですが、店員もチラシでしか見た事がないとの事でした。
予約はしませんでしたが、入手するつもりです。
男ですから 使いませんけど
投稿: Liaison | 2009年2月27日 (金) 21時47分
Liaison さん、こんにちは。
キティの万年筆をすでに二本もお持ちとは、スゴイですね。立派なキティラーですね。(^^;
今回のは限定100本ということですから、かなり販路が限られそうですね。できれば実物を見てから買いたいですので、ペンクリ会場に行くのがやはり確実でしょうかね。
いやいや、男でも堂々とオフィスで使いましょうよ。私は無理ですけれど。(汗)
投稿: もきゅすけ | 2009年2月28日 (土) 07時55分
もきゅすけさん、こんにちは。セーラーの万年筆をどこで買おうか? ということなんですが、モリタにすでにギアのエボナイトも、モザイクのキングプロフィット
も入荷してるんですけど…。キティは趣味じゃないから、わかんないけど…
投稿: 通りすがりの通行人です | 2009年2月28日 (土) 16時28分
通りすがりの通行人です さん、こんにちは。
モリタにエボナイトが入荷していることは、他の方から教えていただいたのですが、キングプロフィット・モザイクもモリタに入荷しているというのは初めて聞きました。情報ありがとうございます。
それにしても、モリタは入荷が早いですね。セーラーが関西圏に強いからでしょうかね。キティの万年筆も早く入ると嬉しいのですけれど。
できれば、すぐにでもエボナイトの試筆をしたいところなのですが、今仕事が佳境に入っていて、休日出勤している状態なので、モリタまでいけない状態が続いています。(´・ω・`) もしかしたら今週後半に出かけられるかも、という期待を持っているのですが、どうなることやら、という状態です。(うーん)
投稿: もきゅすけ | 2009年3月 1日 (日) 07時30分
御前崎の文具屋では、もうスウィートベリーのキティちゃん万年筆売ってるみたいですね〜
ネット販売もあるみたいです。
http://bungbox.hamazo.tv/e1638694.html
http://bung.cart.fc2.com/ca24/146/p-r24-s/
投稿: もんちき | 2009年3月 2日 (月) 16時01分
もんちき さん、こんにちは。
情報ありがとうございます。なるほど、もう売っているネットショップがあるんですね。詳しい写真が載っていて、とても参考になりました。
個人的に一番気になっていたのが、ペン先の刻印です。スウィートベリーでもペン先にキティの刻印があるのかどうかが気になっていたのですが、スウィートベリーでもキティの刻印があって、安心です。
こうなってくると、本当にどちらを買うかが悩みます。キャップに刻印が派手に彫られているという点ではプリンセスカラ-に軍配が上がりますが、キャップが濃いピンクで、胴軸の薄いピンクと上手く調和しているのはスウィートベリーなんですよね。
うーん、本気で悩んでます。両方買えるだけの財力があればいいんですが、さすがに他にも買いたい物があって無理なんですよね。
投稿: もきゅすけ | 2009年3月 3日 (火) 00時42分
セーラーの公式HPにもキティのスウィートベリー万年筆、アップされてました。
ピンク、パール調ってのが可愛いですね☆
詳しい仕様も載ってますね
http://www.sailor.co.jp/BUNGU/sweetberry/index.html
限定の方はやはり店に行かないと詳細は分からなそうですね〜
店用のチラシだけ見せてもらいましたが、限定の方はキティ35thでオリジナルの箱入りでキティのラベルが貼ってあるインク瓶も付いてるみたいです。
両方ともリングにハートの刻印が入ってて可愛かったです。
投稿: もんちき | 2009年3月 6日 (金) 11時47分
もんちき さん、こんにちは。
詳しい情報ありがとうございます。インク付きというのは興味深いですね。どんな色なんでしょうね。ピンク色だったりすると、さすがに使いどころに困るかも。(^^;
今回のキティ万年筆は、ニブやリングにまで装飾があるというのが素晴らしいですよね。どちらかを購入することはすでに自分の中で決定済みなのですが、未だにどちらを購入するかが決められません。色の組み合わせではスウィートベリーなのですが、プリンセスカラーのキャップの彫刻模様も捨てがたいです。スウィートベリーのキャップの白文字というのはちょっと物足りない風味があるんですよね。
どちらも一長一短で悩みます。両方買ってしまえば悩みもなくなるのですが、さすがにそれは予算が許しませんし。といいつつ、両方買ってしまっているかもしれませんが。(^^;
投稿: もきゅすけ | 2009年3月 6日 (金) 18時25分