ウォーターマンから「エキスパート デラックス」が発売に
エキスパートのラインナップとしては、通常モデルの他に、"シティライン" と "スマート" の3種類が販売されていました。今回、それに加えて「エキスパート デラックス」が発売になります。
→ウォーターマン エキスパート デラックス 万年筆 (高級万年筆の文栄堂)
これは意外な発売でした。キャップがニッケルパラジウムコートされたチーゼル模様で、スタンダードなタイプとはひと味違う印象があります。カレンにもキャップがシルバー色のデラックスがありますが、それと同じような展開ですね。
■細字好きとしてはちょっと複雑…
個人的に気になるのは「ホワイトCT」ですね。白い胴軸にシルバーのチーゼル模様のキャップというのは、好みが分かれると思いますが、私は好印象です。白系の万年筆はそれほど多くの種類があるわけではありませんから、白い万年筆を買うときの候補としては、個人的にかなり有力です。
(関連記事)
→WATERMAN 「エキスパート」 のレビュー
ただ、この「エキスパート デラックス」にも EF がないんですよね。パースペクティブの時もそうでしたが、最近のウォーターマンは日本では EF は売らないことにしたのですかね。外国では EF モデルが販売されているという話も聞くので、細字好きとしてはちょっと納得がいきませんね。
複雑な漢字を書く日本には細字ファンが多いと思うので、EFなど細字ラインナップの強化を期待したい所です。
| 固定リンク
「万年筆 / 新製品のニュース・雑感」カテゴリの記事
- アウロラから 「大陸シリーズ オセアニア」 が発売に(2014.05.09)
- セーラーから「プロムナード万年筆」が発売に(2013.11.30)
- プロフィットFLが、「プロフィット ブラックラスター」にモデルチェンジ(2013.11.08)
- パイロットのカジュアル万年筆 「kakuno(カクノ)」 が店頭に登場(2013.10.06)
- アサヒヤ紙文具店で、カスタム845の「朱漆」が販売に(2013.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
へーちょっとウォーターマンらしくないペンですね。
でもデラックスにしてもペン先は鉄ペン、さすがウォーターマン。
投稿: どーむ | 2009年6月17日 (水) 23時17分
どーむ さん、こんにちは。
ウォーターマンは質実剛健なイメージがありますが、意外と派手なモデルも多いですよ。もっとも、ウォーターマンの派手なモデルは、高すぎて買えないのが多いですが。(^^;
鉄ペン&金属軸であることに、かなりのこだわり(?)があるみたいですね。もっとも、ウォーターマンの金ペンも、鉄ペン並みにガチガチなことが多いですので、鉄でも金でもあまり変わりがないのが現実だったりします。(^^;
投稿: もきゅすけ (管理人) | 2009年6月18日 (木) 20時48分