「ペントオリジナル 錦鯉」と「Stylo Art 軽井沢 パーシモン・スウィール」が発売に
ペンハウスとロングプロダクツとのコラボレーション万年筆の第四弾として、「錦鯉」が発売になりました。今までの「桜」「夢桜」に比べると、赤みが強い柄ですね。プラチナのセルロイド万年筆「キンギョ」に近い柄かな。今回は最初から、首軸も胴軸と同じ柄の「とも柄」タイプになっているのは好印象です。
→ロングプロダクツ アセテート 錦鯉(ペンハウス)
■パーシモン・スウィール
Stylo Art 軽井沢からは、秋限定の「パーシモン・スウィール」が発売になるそうです。夏限定のカリビアン・スウィール」 の続編ですね。
→StyloArtのオータム・コレクション♪すっごくいいです! (文房具ラバー 万年筆好きのブログ)
→Stylo Art 軽井沢 「カリビアン・スウィール(プリンスジョージ)」 を入手
カリビアン・スウィールと同じ柄で、色が秋らしい紅葉色になっているバージョンみたいですね。ペリカンの「インディアン・サマー」といい、これから秋に向けて、オレンジ色の限定万年筆が増えそうです。
| 固定リンク
「万年筆 / 新製品のニュース・雑感」カテゴリの記事
- アウロラから 「大陸シリーズ オセアニア」 が発売に(2014.05.09)
- セーラーから「プロムナード万年筆」が発売に(2013.11.30)
- プロフィットFLが、「プロフィット ブラックラスター」にモデルチェンジ(2013.11.08)
- パイロットのカジュアル万年筆 「kakuno(カクノ)」 が店頭に登場(2013.10.06)
- アサヒヤ紙文具店で、カスタム845の「朱漆」が販売に(2013.09.30)
コメント
錦鯉、いいですね!
この手の柄は昔からありますね。
こういう新作はいいですな。
投稿: 二右衛門半 | 2009年10月 5日 (月) 07時51分
二右衛門半 さん、こんにちは。
セルロイド系では、一番オーソドックスとも言える柄ですよね。それだけに、いつでも買えるという思いから、なんとなく後回しにしちゃってます。(^^;
投稿: EF Mania | 2009年10月 5日 (月) 17時37分