ビスコンティ 「マッツィー ラン イン スペース」 を入手
私は変わった軸の万年筆が好きですが、最近になって、軸に絵が描かれた万年筆が欲しくなってきました。絵が描かれた万年筆と言えばビスコンティのマッツィー・コレクションがまず思い出されます。ということで、マッツィー・コレクションの内、2005年に発売された「ラン イン スペース」を購入しました。
■Mazzi Running in the Space
マッツィー・コレクションは、2005年に12種類、2006年に6種類が発売されました。モチーフは自然や人が多いです。18種類の内、「ラン イン スペース」と「ローマ文明」が好みのデザインでしたので、どちらかを購入することに決めました。とはいえ、普通に購入するのは予算的に厳しいです。ということで、狙うはebayです。
→Visconti Limited Edition Mazzi Pens (PENSINASIA.com)
→VISCONTI MAZZI 2006 (TOTAL FINE WRITING)
さすがに4~5年前の万年筆ですから、出物は少ないです。好みの絵柄が出てくるまで、定期的にebayをチェックし、最初に出てきたのが「ラン イン スペース」でしたので、こちらを購入することにしました。円高傾向ということもあって、価格は送料を含めてギリギリ3万円台に収まりました。
購入した万年筆はとても綺麗で満足です。キャップに星と宇宙が描かれ、胴軸には宇宙を駆ける白いユニコーンが描かれています。他の万年筆と並べても、存在感はかなりありますね。
万年筆の大きさやニブは大型タイプで、オペラやヴァン・ゴッホのマキシサイズと同じです。重さは 47.5g で、32g のヴァン・ゴッホや 37.5g のオペラより重めです。私はキャップを後ろに指さないこともあって、特に重すぎるという感覚はないです。首軸部は微妙に長さが違って互換性がないですが、ニブユニットは交換可能です。(※交換は自己責任でお願いします。) ニブは若干ですがしなり、ヴァン・ゴッホと似た感じです。
→ビスコン
ティ 「ヴァン・ゴッホ マキシサイズ カプチーノ」 を入手
→Visconti
「オペラ」 のレビュー
■送り間違い
ところで今回のebayからの落札では、少し紆余曲折がありました。相手が送ってくる万年筆を間違えたのです。似た名前の「Mazzi Climing the Space」の方を送ってきたのです。
そのため、一度返送してまた送ってもらうという手間がかかりました。返送料は相手の負担でしたので金銭的な問題はありませんでしたが、落札してから最終的に手に入れるまで合計で一ヶ月近くかかってしまいました。まあ、ebayを利用する以上、こういった類のリスクはある程度は仕方ないですね。安く買えたのでよしとしましょう。
ついでに、間違った方が手元にあったときに写真も撮っておきました。別の万年筆をしばらく鑑賞できたのはプラスでした。
| 固定リンク
「万年筆 / 購入・海外通販」カテゴリの記事
- キャップレス楓を購入した(2013.12.15)
- パイロットの「カクノ」を購入した(2013.10.19)
- FedExの荷物が、大量の緩衝剤入りである理由に納得(2013.08.01)
- 楽天バーチャルプリペイドカードで海外通販(2013.07.12)
- プラチナ「#3776 ブライヤーシェル」を購入した(2013.06.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお、これはまた派手な萬年筆ですね(笑
こういった絵柄ものの軸は、塗装の強度や耐光性などが気になるところですが、VISCONTIはどうなのでしょう。
「ラン イン スペース」のような幻想的な絵柄は私も結構好きです。
間違って送ってこられた方のペンは・・・スペースシャトルが存在感有り過ぎですね^^;
投稿: カーボン | 2010年4月 5日 (月) 22時34分
おぉぉぉぉ!!素晴しい! いい物をゲットされましたね。おめでとうございます!
画像で拝見するだけでも綺麗です。。いいですね~羨ましい。。
首軸の螺子切り部分が通常のヴァンゴッホよりも長いのでしょうか。ん~気になりますね。
投稿: シューちゃん | 2010年4月 6日 (火) 13時55分
>カーボン さん
派手好きの私にはぴったりの万年筆でした。(^^; 蒔絵とは違って、絵の上にコーティングがありますから、強度的には大丈夫そうです。
キャップの方の星と深宇宙の絵柄に惹かれました。間違いの方は、スペースシャトルに思い入れがない私としては、ちょっとイマイチでした。
投稿: EF Mania | 2010年4月 8日 (木) 15時03分
>シューちゃん さん
ありがとうございます。買う前はちょっと心配でしたが、実際に購入してみても、綺麗な模様で、購入は正解でした。ねじ切り部ではなく、首軸部が長くなってます。首軸ごとの交換は出来ませんが、ユニット単位で交換できますので、いろいろと入れ替えられるのはやはり便利です。
投稿: EF Mania | 2010年4月 8日 (木) 15時05分