セーラーから 「ペコちゃん万年筆」 が発売に
不二家創業100周年とペコちゃん生誕60周年を記念して、特製ペコちゃん万年筆がセーラー万年筆から発売になりました。不二家ネットショップのファミリータウン限定での販売です。山中塗りの万年筆で、着物姿のペコちゃんがペンの中央部に蒔絵で描かれています。ペン先にもペコちゃんの顔が彫刻されているのはいい感じです。
→ペコちゃん万年筆 (不二家ファミリータウン)
■山中塗り
この万年筆の蒔絵は、木下美術工房さんが作られています。過去に「バカボン蒔絵万年筆」や「ムーミン蒔絵万年筆」を作られていた工房さんです。
ムーミン万年筆はベースがプラチナ#3776で、バカボン万年筆はベースがカトウセイサクショでした。今回のペコちゃん万年筆はセーラーがベースで、それぞれ異なるのが面白いですね。
| 固定リンク
「万年筆 / 新製品のニュース・雑感」カテゴリの記事
- アウロラから 「大陸シリーズ オセアニア」 が発売に(2014.05.09)
- セーラーから「プロムナード万年筆」が発売に(2013.11.30)
- プロフィットFLが、「プロフィット ブラックラスター」にモデルチェンジ(2013.11.08)
- パイロットのカジュアル万年筆 「kakuno(カクノ)」 が店頭に登場(2013.10.06)
- アサヒヤ紙文具店で、カスタム845の「朱漆」が販売に(2013.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
思わず・・・予約しちゃいました(笑) だって、可愛いんですもの。久方ぶりに嫁さんが購入OKしてくれました。(嫁さんがペコちゃんフリークなもんで)
投稿: シューちゃん | 2010年5月24日 (月) 16時24分
>シューちゃん さん
早速予約されたのですね。ベースはセーラーですから、安心の一本ですね。私もいずれは蒔絵万年筆を購入してみたいと思っています。購入するとすれば、下地が白色のを狙いたいと思ってます。
投稿: EF Mania | 2010年5月24日 (月) 16時40分
ペコちゃん生誕60周年。 ペコちゃん 還暦なんだぁ!
例によって「F」のみですね
投稿: Liaison | 2010年5月25日 (火) 00時28分
>Liaison さん
ペコちゃんには還暦というのはちょっと似合わない言葉ですね。(^^;
言われてみれば、確かにこれも字幅限定ですね。ペコちゃん万年筆ということで、比較的万年筆に縁がない人も購入しそうですから、日本人に無難なFに絞ったのかもしれません。
投稿: EF Mania | 2010年5月26日 (水) 17時28分
ペコちゃん万年筆がやっと届きました。
キャップを尻軸に差すと、胴軸の蒔絵を傷つけてしまいそうだし
キャップ無しでの筆記は自分には短く、書きづらい。
実用ではなく、飾っておくのが良いのかなぁ
投稿: Liaison | 2010年8月11日 (水) 20時59分
>Liaison さん
ついに届きましたか。なるほど、胴軸に蒔絵が書かれていると、そういう悩みも発生するのですね。私は蒔絵万年筆は持っていませんので、初めて知りました。私の場合はキャップは後ろに挿さないことが多いので問題にはなりませんが、後ろに挿すのが基本の人は困りますね。傷つくのを覚悟で使うかどうか、選択の時でしょうか。
投稿: EF Mania | 2010年8月13日 (金) 09時35分