« ペリカン 「M320 ルビーレッド」 が部材変更で、気になる存在に | トップページ | プラチナ 「プレジール」 のレビュー »

デルタの「PASSION」万年筆が気になる

 先日に書いたペリカン「M320 ルビーレッド」の他に、もう一つ今の私が気になる万年筆があります。それがデルタの「PASSION」です。特にピンクの軸が気になってます。

1406

 →DELTA PASSION (Giardino Italiano)

■デルタ パッション

 この「PASSION」は日本未発売モデルみたいですね。基本形状やデザインはドルチェビータを踏襲しています。その形状で、私が好きなピンク色の胴軸なのが好みのポイントです。

 残念なのが鉄ペンであるという点でしょうか。ただ、イタリアの通販会社である Giardino Italiano では、ペン先を金ペンに付け替えたモデルを75ユーロ増しで販売しています。以前はもっと多くのモデルがありましたが、いまは細字のピンクだけが残ってます。

1405

 この万年筆は長く気になってます。購入のクリック寸前まで行ったことがありましたが、アメリゴ・ヴェスプーチなど他の万年筆の購入を優先したこともあって未だに購入していません。やはり細字好きの私には、EFがないのがネックになってます。細字を購入してさらに細く研ぐという手もあるのですが、未だに迷いのさなかです。何か背中を押してくれる要素があれば、勢いで購入するかもしれません。

 →デルタの EEF(Extra Extra Fine) ニブの万年筆を入手

|

« ペリカン 「M320 ルビーレッド」 が部材変更で、気になる存在に | トップページ | プラチナ 「プレジール」 のレビュー »

万年筆 / 欲しい物・購入検討」カテゴリの記事

コメント

あら、奇遇ですね。
昨日、パッションを手に入れたばかりのウサっ子です。Bニブですけど。

いつもブログを拝見している東京在住の方が、銀座のレモン社でパッションのピンクを見た旨アップしておられたので、さっそくレモン社にメール&電話で問い合わせをしたところ、海外から買い付けてきたピンクが1本だけ現品特価で残っています、と言われ、その場で即お取り置き、翌日入金して土曜日に届けていただきました。
ニブは14金でものすっごいガチニブですwww

気になるお値段ですが、現品特価且つ現金決済ということで海外通販価格+送料程度で手に入りました。
サイズはドルチェビータのスリムと同サイズですね。ニブも小さいほうです。
思わぬ掘り出し物を買ってしまったせいで、Pen&Massageさんが限定でマーレンとコラボして作られた「セレネ」の貯金が進んでません・・・。
ドルチェビータミディアムのバーメイルも、某所で私にお買い上げしてもらうのをいまだに待ってるのに。

散財しすぎ~!!!

投稿: ウサっ子三昧 | 2010年6月27日 (日) 21時59分

 >ウサっ子三昧 さん

 ウサっ子三昧 さんはもうパッションを手に入れられていたのですね。おめでとうございます。日本で手に入れられるとはラッキーでしたね。しかも14Kニブつきとは! うらやましいです。
 最近のデルタはみんなガチニブ傾向みたいですね。私の持つデルタもみんな硬いニブです。柔らかいニブが苦手な私としては歓迎する傾向ですが。(^^;

 ウサっ子三昧 さんも欲しい物がいっぱいありますね。欲しい物をみんな買っていては確実に破産ですから、いかに我慢するか、どれを購入するかが悩みどころです。

投稿: EF Mania | 2010年6月28日 (月) 00時43分

この記事へのコメントは終了しました。

« ペリカン 「M320 ルビーレッド」 が部材変更で、気になる存在に | トップページ | プラチナ 「プレジール」 のレビュー »