回転吸入式の 「カスタム ヘリテイジ92」 が予約受付を開始
先日に情報が発表されて以来、万年筆愛好家の注目の的となっていたパイロットの「カスタム ヘリテイジ92」ですが、その予約が始まりました。10月初旬に入荷予定だそうです。ペリカンの M250 が廃番になって以降、低価格の回転吸入式金ペンがなくなってしまいました。このヘリテイジ92はその状況を打破してくれる待望の1本と言えるでしょう。
→PILOT カスタム ヘリテイジ92 スクリュー式 万年筆 (ペンギャラリー報画堂)
■透明ベスト型
「ヘイテイジ」というシリーズ名の通りベスト型の万年筆で、画像を見る限り外観はだいたいの予想通りでしょうか。天冠やリングが凝った仕様ならもっと嬉しかったのですが、さすがにこの価格で凝った装飾を望むのは欲深ですね。(^^;
気になるインキ吸入量は約1.2mlと、さすがに多く入ります。ただ、パイロットには世界最強のコンバーターであるCON-70があり、それも同じぐらいインクが吸入できますので、インク吸入量という観点からはちょっとありがたみが少ないかな。ただ、「カスタム74透明+CON-70」だと二重構造になりますから、見えるインクも美しさの点でイマイチです。それに比べるとこちらは胴軸が直接インクタンクとなりますから、インクの色を外からも楽しみたい場合は、断然ヘリテイジ92の方に軍配が上がるでしょう。
選べる字幅は F、FM、M、B と標準的です。FMがあるのは高評価ですが、ヘリテイジ912のようにポスティングやコースなどの特殊ニブが選べないのはちょっと残念です。今私が欲しいと思っているのがポスティングですので。私はこのヘリテイジ92を購入予定ですが、レギュラー品ですのでそれほどは急ぎません。財布に余裕があるときに購入しようと考えています。
(※関連記事)
→パイロットから「カスタム ヘリテイジ912」 が発売に