Windows7付属の拡大鏡が便利
最近、Windows7付属の拡大鏡アプリをよく使います。画面上の一部を拡大したいときにはとても便利です。
昨年にパソコンのディスプレイを三菱の「VISEO MDT243WG」に買い替えました。24インチディスプレイで、解像度が1920x1200と画面が広くなりました。これでいろいろな作業をしやすくはなりましたが、表示領域が小さすぎて困ることもしばしばあります。最近のブラウザでは、表示内容を拡大する機能が標準で備わっていますが、FlashやJavascriptのコンテンツなどでは、ブラウザの拡大表示ができないものがしばしば見られます。F1公式サイトの「Live Timing」などが一例です。そういう場合に、Windows7付属の拡大鏡は便利です。Vistaの頃の拡大鏡よりも機能が向上していていい感じです。
| 固定リンク
「日記・その他」カテゴリの記事
- TS-XW Racer Sparco P310 Competition Mod を購入(2017.12.31)
- SSDを増設し、Windows10を導入した(2015.12.27)
- Kobo Aura H2O を購入した(2014.12.31)
- 「ゴールドブレンド 挽き豆包み」を購入した(2013.12.07)
- 村田園の万能茶が最近のお気に入り(2013.11.27)
コメント