「スターバックス ヴィア」を飲んでみた
先日、いつも行っているスーパーのコーヒー売り場を見たところ、「スターバックス ヴィア」が売られていましたので、早速購入してみました。
→スターバックス ヴィア コーヒーエッセンス イタリアン ロースト (ソフトドリンクカフェ)
■スターバックス
スティックタイプのインスタントコーヒーで、一つでコップ一杯分です。飲んでみたところ、かなり濃いめの味ですね。私はコーヒーは豆をミルで挽いて飲んでいますが、どちらかと言えば薄めで入れるのが好きですので、久しぶりの濃いコーヒーは新鮮な味でした。
時間がなくて手軽に飲みたいときには、こうしたスティックタイプのコーヒーも良いですね。カフェインの量は分かりませんが、濃いめの味ということで、仕事が立て込んで眠いときに飲むと効きそうです。
なお、私はスターバックスの実店舗で飲んだことはありません。なにやら、スターバックスでコーヒーを注文するためには、カタカナで百文字にも達する呪文を詠唱しなければならないそうですので、ちょっと私にはムリです。(^^;
| 固定リンク
「日記・その他」カテゴリの記事
- TS-XW Racer Sparco P310 Competition Mod を購入(2017.12.31)
- SSDを増設し、Windows10を導入した(2015.12.27)
- Kobo Aura H2O を購入した(2014.12.31)
- 「ゴールドブレンド 挽き豆包み」を購入した(2013.12.07)
- 村田園の万能茶が最近のお気に入り(2013.11.27)
コメント
良い大人がスタバで使える魔法の呪文をひとつ・・・
カウンターに立って一切メニューを見ずに「ドリップをトールで」
あとはホットかアイスかを指定するだけです。
これで普通サイズで普通のドリップコーヒーが普通に出てきます。
店員さんによっては「コーヒーをトールで」だけでも通じます。
レシートを見せれば二杯目は100円で飲めます。一応大手ということもあって、そこらのコーヒーチェーン店よりは美味しいと思います。
投稿: 猫柳 | 2011年7月22日 (金) 23時27分
>猫柳 さん
なるほど、それはシンプルですね。今回のヴィアで、スターバックスのコーヒーがどんなものか漢字は分かりました。もちろん、インスタントで実店舗のドリップを判断してはいけないのでしょうが。(^^;
スターバックスは関西圏は店舗が少なめです。もう少し増えてくれると行きやすいのですが。
投稿: EF Mania | 2011年7月23日 (土) 13時38分
くだらない蘊蓄で申し訳ないのですが・・・
コーヒーのカフェイン量はローストの濃さに反比例して少なくなるそうです。
つまりライトやシナモンよりフレンチやイタリアン(エスプレッソ用)の方がカフェイン量は少ないそうですよ。。。
投稿: mercuryo | 2011年7月23日 (土) 18時05分
>mercuryo さん
なるほど、そうなんですか。だとすると、薄めのアメリカンコーヒーの方がカフェインが少ないという可能性もあるのですね。飲み心地から言えば、濃いめのコーヒーの方が効く感じはするのですが。(^^;
投稿: EF Mania | 2011年7月25日 (月) 00時41分