IPv6を無効化したら、通信のレスポンスが劇的に改善した
私はインターネット回線としてフレッツ光を利用しています。最近、通信のレスポンスが遅れるのが気になっていました。そうしたところ、IPv6を無効化すると通信速度が改善することがあるという話を耳にしましたので、早速その設定を試してみました。
→Windows 7 IPv6プロトコルを無効にする方法 (KAGEMARU-info)
■IPv6 無効化
IPv6を無効化したところ、たちどころに通信のレスポンスが改善して、インターネットのブラウジングがとても快適になりました。この設定が効果を発揮するのは、IPv6を採用しているフレッツ光など一部の環境だけですので、皆に効果があるわけではありません。しかし、Windows Vista 以降のOSをお使いの方で通信のレスポンスに不満のある方は、試してみるのも良いのではないでしょうか。(※IPv6を無効化すると「フレッツ・v6アプリ」、「フレッツ・スクウェアv6」等のIPv6サービスが使えなくなりますので、注意が必要です。)
それにしても、これだけ効果があるのでしたら、もっと早くにこの情報を得て対処しておくのでした。特に私が使っているこのココログを見るときにレスポンスが悪かったので、対処が効果を発揮してとても助かりました。
| 固定リンク
「日記・その他」カテゴリの記事
- TS-XW Racer Sparco P310 Competition Mod を購入(2017.12.31)
- SSDを増設し、Windows10を導入した(2015.12.27)
- Kobo Aura H2O を購入した(2014.12.31)
- 「ゴールドブレンド 挽き豆包み」を購入した(2013.12.07)
- 村田園の万能茶が最近のお気に入り(2013.11.27)
コメント