パイロットから 「蒔絵万年筆 変わり塗り【石目】」 が発売に
前回の記事で9月に発売される「プロフィット マイカルタ」のボールペンを紹介しました。同じく9月に、今度はパイロットから 「蒔絵万年筆 変わり塗り 【石目】」 が発売されます。この「石目」は、中屋万年筆でもおなじみの漆塗りの技法で、下塗りした漆の表面に乾漆粉を蒔き、石のような質感を表現する技法です。なかなか面白そうな万年筆で、私は購入にかなり前向きです。
→パイロット 蒔絵万年筆 変わり塗り 【石目】 (筆記具専門店「萬佳」)
追記(11/09/30):「変わり塗り 石目」を購入しました。
→パイロット 「変わり塗り 石目」 を購入した
■漆塗り万年筆
パイロットの漆塗り万年筆としては「カスタム845」が代表的です。この「蒔絵万年筆 変わり塗り 【石目】」は、同じ価格で凝った技法が施された漆塗り万年筆が購入できるわけで、かなりお得な感じです。
ただカスタム845と異なる点も多くあります。ペン先は845の15号ニブと違い、10号ニブと小さめです。また胴軸は845がエボナイト削り出しであるのと異なり、こちらは黄銅です。前者はともかく後者の仕様は気になります。軽いエボナイトと異なり、重い黄銅が胴軸に使われていますので、重めの万年筆になりそうです。
(※上の写真は、「中屋万年筆 十角軸 赤溜」の石目乾漆グリップです。)
キャップリング等の金属部分がない仕様ですので、石目の漆をより広い部分で楽しめます。この万年筆は他と比べても特に、写真だけでは実物がどんな印象なのかわかりにくいですので、店頭で実物を見てからの購入にしようと思っています。どの色が一番気に入るのか現時点ではよく分かりませんので。最近は国産が元気ですね。楽しみな新製品がまた出てきて嬉しいです。
(※関連記事)
→中屋万年筆の 「十角軸 赤溜」 が届く
| 固定リンク
「万年筆 / 新製品のニュース・雑感」カテゴリの記事
- アウロラから 「大陸シリーズ オセアニア」 が発売に(2014.05.09)
- セーラーから「プロムナード万年筆」が発売に(2013.11.30)
- プロフィットFLが、「プロフィット ブラックラスター」にモデルチェンジ(2013.11.08)
- パイロットのカジュアル万年筆 「kakuno(カクノ)」 が店頭に登場(2013.10.06)
- アサヒヤ紙文具店で、カスタム845の「朱漆」が販売に(2013.09.30)
コメント
これはいいですねー。そこそこのお値段で、漆の技法が楽しめるのはいいですね。
私も一本は欲しいところです。
投稿: 独酌 | 2011年8月11日 (木) 17時44分
>独酌 さん
なかなか魅力的なモデルですよね。中屋と違ってカスタマイズできないのは残念ですが、価格的に安いですし、かなりいい感じです。
気になるのは黄銅軸の筆記バランスです。30g台だといいのですが、40g以上になると、ちょっと私の好みからすると重すぎる感じです。重さがどうなのか、知りたいところです。
投稿: EF Mania | 2011年8月11日 (木) 17時52分