中屋万年筆が公式サイトをリニューアル
中屋万年筆ですが、公式サイトがリニューアルされ、洗練されたサイトになりました。アドレスが少し変わりましたので、ブックマークの変更が必要です。(※自動的に新アドレスに飛ばされますが。)
■次の中屋万年筆
あちらこちらに情報が分散していた旧サイトに比べて、新サイトではメニューから容易にいろいろな情報を見ることができて、使いやすくなりました。
私は一本目の中屋万年筆に続き、二本目の購入を検討中です。錫石目などは魅力的なのですが、さすがに価格的に厳しいかという感じです。先月にプラチナの「壬辰 暗輝黒龍」を購入し、非常に満足して使用していますので、二本目の中屋万年筆の購入は、焦らずにじっくり考えたいと思っています。
(※関連記事)
→プラチナ 「壬辰 暗輝黒龍」 万年筆を購入
→中屋万年筆の 「十角軸 赤溜」 が届く
| 固定リンク
「万年筆関連・その他のニュース」カテゴリの記事
- ペン習字ペンとレガンスが生産終了に(2018.01.06)
- 輪島塗の漆価格の上昇が心配(2014.01.08)
- 「スーベレーン M605 マリーンブルー」の実物写真(2013.09.28)
- 『趣味の文具箱 Vol.27』が発売に(2013.09.23)
- プラチナの 30ml ボトルインクが廃番に(2013.09.20)
コメント
先日、私も中屋万年筆のライター・ポータブルを購入しました。色は緑系です。ペン先は、細軟にしましたが、その場で調整していただいたので、安心です。値段が同じなので、ロングサイズにしようかと迷ったのですが、ポータブルの方がM800や146と同じような大きさで、非常に使いやすいですね。届くのが楽しみです。
投稿: 英雄100 | 2012年3月17日 (土) 08時37分