「プロギア インペリアルブラック」が格好いい
『趣味の文具箱 Vol.22』でも情報がありましたが、全身がブラックの「プロギア インペリアルブラック」が発売になっています。写真を見ても、全身が渋くて格好いいですね。物欲が刺激されます。私は黒軸については、光沢のある樹脂の黒よりも、光沢のないマットブラックか、あるいは深みのある漆塗りが好みです。
→Sailor Professional Gear Imperial Black (House of Pens)
■ガンメタル
胴軸がマットブラックなセーラー万年筆としては、私は「プロフィットFL」を所有していますが、ペン先やトリムがロジウムなのが少し物足りません。やはりトリムはガンメタ調なのがマットブラックには合います。ガンメタルと言えば、私はビスコンティの「メトロポリス」はずっと欲しいと思っています。最近はガンメタル系の万年筆もいろいろと出てきていますので、どれか一つは購入したいですね。
| 固定リンク
「万年筆 / 欲しい物・購入検討」カテゴリの記事
- モンブラン「ヘリテイジ 1921」のギミックに惹かれる(2013.09.11)
- グリーンのブライヤー万年筆が気になる(2013.09.07)
- そろそろプロギアレアロの買い時かな(2013.08.27)
- ペリカン 「M625 レッド 14C」 が気になる(2013.06.28)
コメント
この万年筆は、ニブも黒っぽい色なんですね。極黒を入れて使ってみたいです。
最近オークションでパイロットの845を入手したのですが、漆の黒良いですね!同じ黒金の万年筆でも樹脂と全然違います。東京の三越百貨店に中屋万年筆の試筆セットがあるんですが、あれも良い感じでした。(溜塗りとかではなく普通の黒い漆塗り) でも嵌合式のキャップで非売品みたいです。
投稿: 英雄100 | 2012年4月 2日 (月) 22時41分
インペリアルブラックにEFがあったら即買いなんだが…。特注できないかなぁ〜。
投稿: ミチスケ君 | 2012年5月17日 (木) 21時02分
漆黒の外観が気に入って、インペリアルブラックの細字を購入しました。今まではプロフィット21の極細を長らく愛用してきたのですが、もう少し字幅が太くてもいいかなと思っていました。セーラーの細字はちょうどいい字幅かもしれません。
投稿: 足つぼ | 2012年9月29日 (土) 15時17分