パイロットから「コクーン 万年筆」が発売に
パイロットから「コクーン 万年筆」が9月に発売になります。コクーン(まゆ)という名の通り、バランス型の面白い形の万年筆ですね。3,150円のカジュアル万年筆です。
→パイロット コクーン 万年筆 (ペンギャラリー報画堂)
■安心の国産スチールニブ
ペン先はどんな感じでしょうか。実際に確認しないと分かりませんが、鉄ペンで、プレラと同じ価格ということから考えて、プレラと同じニブの可能性が高いでしょうか。いずれにしても、パイロットやセーラー、プラチナの国産の鉄ニブは非常に性能が高く、コストパフォーマンスに優れた逸品だと私は評価しています。ですので、心配はないでしょう。
気になる点としては、首軸と胴軸の間に少し段差が見られる点と、CON-70が使えないことです。それらがなければ完璧だったのですが、贅沢は言えないですね。
私は購入する予定です。私はプレラを気に入って使っていますが、少しだけ軸が短すぎると感じています。このコクーンが私にとってちょうどいい長さであることを期待しています。
| 固定リンク
「万年筆 / 新製品のニュース・雑感」カテゴリの記事
- アウロラから 「大陸シリーズ オセアニア」 が発売に(2014.05.09)
- セーラーから「プロムナード万年筆」が発売に(2013.11.30)
- プロフィットFLが、「プロフィット ブラックラスター」にモデルチェンジ(2013.11.08)
- パイロットのカジュアル万年筆 「kakuno(カクノ)」 が店頭に登場(2013.10.06)
- アサヒヤ紙文具店で、カスタム845の「朱漆」が販売に(2013.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パイロットが海外で展開しているKnightと似ていますが、天冠などが違いますね。
Knightのペンはプレラと同じように見えますが、どうでしょうね。
投稿: たかだ | 2012年9月 2日 (日) 20時38分
>たかだ さん
そう言われてみれば、Pilot Knight に似てますね。気がつきませんでした。(^^;
新規に金型を作ることなく作れるので、パイロット的にはおいしそうですね。
投稿: EF Mania | 2012年9月 2日 (日) 22時02分
価格から考えるに、セーラーのレクルの対抗馬なんでしょうねぇ…。
投稿: ニジノスキー | 2012年9月 2日 (日) 22時22分
パイロットの万年筆の中で、管理人さんの一番おすすめの万年筆はなんでしょうか?やはり、カスタム723でしょうか?
投稿: | 2012年9月 7日 (金) 17時09分