木軸の「キャップレス・カエデ」が発売に
リニューアルされた海外万年筆掲示板の The Fountain Pen Network を見ていたところ、胴軸がカエデ製のキャップレスが11月1日に発売されるとの情報がありました。キャップレスが1963年に初めて世に出てから、今年は50周年となります。その50周年記念として発売されるようです。
→Pilot News For Fall (The Fountain Pen Network)
■Vanishing Point Maple
この「キャップレス・カエデ」の発売が海外限定なのか、あるいは日本でも発売されるのかはわかりませんが、非常に心躍らされる情報です。後ろの方のトピック主のレスを見ると、日本での発売がメインのようです。
キャップレスはずっと金属軸か樹脂軸のみで、変わり種と言えばキャップレス螺鈿のような漆塗りか、あるいは多角形のモデルがある程度でした。しかし今回の情報が真実だとすれば、ついにキャップレスが金属や樹脂以外の素材で作られるわけで、非常に期待できます。もしかすると金属の外装に木材が貼り付けられるといった構造の可能性もありますが、たとえそうだとしても、木軸のキャップレスはとても物欲が刺激されます。若干軽めとの情報がありますので、二重構造ではないかもしれません。
上記のトピックでは、トピック主がすでにプロトタイプを手にしていますので、かなり確度の高い情報に見えます。どんな万年筆になるのでしょうね。もし発売されれば、手に入れたいと思っています。ただ気になるのは価格です。下の方のレスでは、ドル換算で800ドル、実売で600ドルぐらいになるとの話が出てますね。定価8万円というのは、ちょっと高いですね。記念の限定品ゆえのプレミア価格でしょうか。あるいは作成の難度ゆえかもしれません。できればパイロットさんには価格面でがんばってもらいたいところです。
(※関連記事)
→パイロット 「キャップレス 螺鈿」 を入手
→パイロット 「キャップレス マットブラック」を購入した
→パイロット 「キャップレス デシモ」 のレビュー
| 固定リンク
「万年筆 / 新製品のニュース・雑感」カテゴリの記事
- アウロラから 「大陸シリーズ オセアニア」 が発売に(2014.05.09)
- セーラーから「プロムナード万年筆」が発売に(2013.11.30)
- プロフィットFLが、「プロフィット ブラックラスター」にモデルチェンジ(2013.11.08)
- パイロットのカジュアル万年筆 「kakuno(カクノ)」 が店頭に登場(2013.10.06)
- アサヒヤ紙文具店で、カスタム845の「朱漆」が販売に(2013.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント