« シェーファー 「レガシーヘリテージ」 のレビュー | トップページ | Google Reader からの、RSSリーダー移行先候補 »

ペリカン 「M625 レッド 14C」 が気になる

 フルハルターさんのブログによれば、「スーベレーン M625 レッド 14C」という特別生産品が8月に発売されるそうです。過去に発売されていたM625のペン先を14金にすることで、価格を「84,000円→52,500円」と低価格化したモデルだそうです。

 →特別生産品万年筆 「 Souveran M625レッド 14C 」 (フルハルター*心温まるモノ)

2229

■スターリングシルバー

2230

 M625は首軸とキャップがスターリングシルバー製の万年筆です。私はスターリングシルバーを使った万年筆がとても好きで、手頃な価格であれば積極的に購入することにしています。このM625は以前に購入を検討して試筆までしたことがあるのですが、いかんせん8万円という高価格がネックになって、購入に至りませんでした。

 しかしこの特別生産品で定価5万円まで下がりましたので、十分に購入検討対象に入ってきます。ペン先が18金から14金へとグレードが下がりましたが、私はペン先が金か鉄かにはこだわっても、金の品位にはこだわりませんので、問題ありません。


 それにしても、金品位を変えるだけで3万円も値下げというのは驚きですね。いくら金価格が高止まりの傾向にあるとは言え、原価がここまで違うということはないでしょう。何かペリカンの販売戦略の影響があるのかもしれません。

 というわけで、このM625の購入にはかなり前向きです。銀製の万年筆と言えば、胴軸が銀製の場合が多いのですが、このM625は、キャップと首軸が銀製という普通とは逆のパターンになっているのが面白いです。そうした点も、私がM625に惹かれる理由の一つです。

|

« シェーファー 「レガシーヘリテージ」 のレビュー | トップページ | Google Reader からの、RSSリーダー移行先候補 »

万年筆 / 欲しい物・購入検討」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。