アウロラの「マットブラック調のペン先」が欲しい
書斎館の入荷予定の中に、アウロラの「88 ブラックデモンストレーター Nera」がありました。この万年筆のペン先はマットブラックでコーティングされた独特のものです。このペン先はとても魅力的で、とても物欲が刺激されている逸品です。
→AURORA ブラック デモンストレーター Nera (Pen Boutique 書斎館 Aoyama)
■Matte Black Nib
この万年筆は海外では1年前から発売されていたもので、てっきり日本未発売かと思っていました。ブログ「スティログラフィカ - イギリスでの万年筆生活備忘録」さんは昨年に購入されてレビューを書かれています。
→Aurora black demonstrator nera (スティログラフィカ - イギリスでの万年筆生活備忘録)
私はアウロラの大型ニブの万年筆は3本持っていますが、どれもゴールドトリムです。万年筆のペン先は金色か銀色がほとんどですので、それ以外の色のペン先はとても惹かれます。しかもこのneraは光沢のあるブラックではなくてマット調で、とても渋くていい感じです。
最近は金価格の高騰のために金以外の素材のペン先が増えていますが、色の方も多様化して欲しいです。私の手持ちの万年筆で変わった色のペン先としては、カスタムオーダーした中屋万年筆の「十角軸赤溜」があります。これはルテニウムメッキしてもらいました。また、マット調に加工されたペン先としては、パイロットの「バンブー」があります。こうした万年筆がレギュラーラインで増えてくれると嬉しいですね。
| 固定リンク
「万年筆 / つぶやき」カテゴリの記事
- セーラーのスリップシール機構はいつから?(2013.10.03)
- 最速の吸入方式? 「syringe-filling」(2013.09.29)
- 「壬辰 暗輝黒龍」の特製コンバーターを使う踏ん切りがつかない(2013.08.17)
- セーラー21Kペン先が好きになってきた(2013.08.11)
- ジャスタス95のCM絵の作者が、大友克洋さんの息子と知って驚き(2013.08.04)
コメント