2009年限定の「サファリ ピンク」が復刻販売
2009年に発売されたサファリ限定色のピンクが、本数限定で再販されています。サファリではこうした再販はちょくちょくあり、買い逃した方や最近になって万年筆に興味を持たれた方にとっては、購入するよい機会となっています。
もっともサファリの場合は、流通在庫が長く残っていたり、海外から並行輸入品が入ってきたりしますので、限定色の発売年度以外でも意外と入手性は高かったりするのですが。(^^;
→LAMY <2009年限定色> サファリ ピンク 万年筆 (オフィスワン北浜店)
サファリに関しては、先日にそっくりサファリ「Hero 359 (Summer Safari)」の記事を取り上げましたが、何かと話題に事欠きませんね。私個人はサファリの形状はデザインは好きなものの、字幅の面ではもう少し細ければと思っており、国産細字レベルの細さのペン先が欲しいなと思っているのですが、EFさえラインナップされていないことが多い今の海外万年筆事情ですと、さすがに今以上の細さを望むのは贅沢なのでしょうね。(^^;
→サファリそっくりの万年筆 「Hero 359 (Summer Safari)」
| 固定リンク
「万年筆 / 新製品のニュース・雑感」カテゴリの記事
- アウロラから 「大陸シリーズ オセアニア」 が発売に(2014.05.09)
- セーラーから「プロムナード万年筆」が発売に(2013.11.30)
- プロフィットFLが、「プロフィット ブラックラスター」にモデルチェンジ(2013.11.08)
- パイロットのカジュアル万年筆 「kakuno(カクノ)」 が店頭に登場(2013.10.06)
- アサヒヤ紙文具店で、カスタム845の「朱漆」が販売に(2013.09.30)
コメント
サファリに関しては、いつも軸の色の鮮やかさに見とれてしまいます。あの器用さですから、もう少し経てば英雄(HERO)もあの質感を再現できるようになっているかもしれません。
サファリのペン先については同意見です。私はMニブ以上を買いますが、EFでもFとほとんど変わらない、なんてことがありますね。
投稿: ヘンリー | 2013年8月 3日 (土) 23時37分
>ヘンリー さん
海外製の万年筆ですので、あまり細さに対して過度の期待はしていないのですが、研ぎの安定性があるだけに、もうちょっと細ければありがたいな、と思うコトしきりです。
最近は細さの追求については国産にまかせて、海外産は軸買いということがおおいですね。
投稿: EF Mania | 2013年8月 5日 (月) 22時13分