プロフェッショナルギアΣ(シグマ)が公式発表
以前に海外のショップ情報で記事にした「プロフェッショナルギアΣ(シグマ)」ですが、セーラー万年筆の公式サイトで正式発表されました。名称はギリシア文字の「Σ」を使うようですね。
→高級感あふれる新ブランド『プロフェッショナルギア Σ(シグマ)』誕生! [※PDFファイル] (セーラー万年筆 公式)
■プロギアΣ
気になる価格は、無印プロギアと比べて5,000円アップのようです。全長が6mm長くなり、キャップ後尾が細めに仕上がっているために、スラッとした印象がありますね。派手目が好きな私としては、ペン先がバイカラー仕上げなのは嬉しいところです。
以前からレアロは購入の機会をうかがっていましたので、これを機に購入しようかなという気になっています。ただ黒軸のみというのがネックです。カラー軸もあればよかったのですが、そこまで望むのは酷でしょうか。限定品ではないようですので、しばらく様子見というところです。
| 固定リンク
「万年筆 / 新製品のニュース・雑感」カテゴリの記事
- アウロラから 「大陸シリーズ オセアニア」 が発売に(2014.05.09)
- セーラーから「プロムナード万年筆」が発売に(2013.11.30)
- プロフィットFLが、「プロフィット ブラックラスター」にモデルチェンジ(2013.11.08)
- パイロットのカジュアル万年筆 「kakuno(カクノ)」 が店頭に登場(2013.10.06)
- アサヒヤ紙文具店で、カスタム845の「朱漆」が販売に(2013.09.30)
コメント