輪島塗の漆価格の上昇が心配
円安の影響で、漆の輸入価格が大幅に上昇しているという気になるニュースがありました。輪島塗の組合は、メーカーに販売する漆の価格を最大30%程度引き上げるそうです。このことが、漆塗り万年筆の値上げにつながらないか心配です。
→円安影響 漆の販売価格大幅引き上げへ (NHKニュース)
■購入タイミング
価格の上昇は中国漆の輸入価格上昇が原因ですので、国産漆を使用しているパイロットのカスタム845などは心配ないでしょう。しかし他のメーカーで中国漆を使用している所は、影響があるでしょうね。
私は最近は漆軸や木軸が好きになっていますので、価格上昇となっては厳しいです。消費税率アップの話もありますし、その前に漆万年筆を1本買おうかと検討中です。
| 固定リンク
「万年筆関連・その他のニュース」カテゴリの記事
- ペン習字ペンとレガンスが生産終了に(2018.01.06)
- 輪島塗の漆価格の上昇が心配(2014.01.08)
- パーカーから第5のペン「ingenuity(インジェニュイティ)」がリリース(2011.09.22)
- ルイ・ヴィトンの万年筆が、松屋銀座店で取り扱い開始(2013.09.15)
- 「スーベレーン M605 マリーンブルー」の実物写真(2013.09.28)
コメント